幸せの先延ばし
いつもお読みいただきありがとうございます!
こんにちは ゆかりです。
最近幸せなことありましたか?
どんなに小さなことでもいいのですが、
何かありますか?
目的意識が高かったり、
完璧主義だったりする場合
目の前の幸せに気づきにくい
ことがあるんですよね。
普段から小さな幸せに気づいて満足していると
目標達成した時も喜べると思うのですが
目的意識が高いと…
まだ出来る
こんなんじゃダメだ
もう少し頑張ろう
あとちょっと
これぐらいで喜んでちゃダメだ
って頑張りすぎて幸せが
コロコロ転がっていってしまうのです。
もっともっと、
って常に上を目指していて、
いつまでたっても満足できなくなってしまう。
もちろん守りに入ってしまうと
進化しないので、挑戦することは
大事だと思いますが。
目的意識が高いのは
凄いことなのです。
そう!なかなか出来ませんよ。
なので、
ちょっと後ろを振り返ってみませんか?
3ヶ月前の自分とか
1年前の自分とか
10年前の自分とか
どうですか?
結構頑張ってると思いません?
よく頑張ってるね
と自分自身を褒めちゃいましょう!
そして小さな幸せを探しをしませんか。
ほんとに些細な事でいいので。
晴れて良かったとか
ご飯が美味しかったとか
悲しいことがあっても、
誰かに助けてもらったらそれは
幸せなことですし、
どん底にいても
絶対あります。身近な幸せ。
常に探していると
ハッピーオーラ出まくっちゃいますよ~
うちの息子は道端でどんぐりを見つけただけで
目をキラキラさせて喜んでます。
子どもはいいですね~
アフィリエイトに関することで
何か悩んでいませんか?
どんなことでも全然オッケーです!
メール下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントに感謝です!